イースタンユース

2003年4月24日
 彼に誘われてイースタンユースのライブに行って来た。彼にCDを聴かされてはいたが、正直言ってあまり好きじゃない。そんなワケで、最前をキープした彼と離れて、ビール片手に後ろで見物。

 しかし意外に良かった。

 そしてイースタンの客はおとなしいと思った。普段、MADやミッシェルで死にそうになってるせいもあるかもしれないけど。

ゲッツ!

2003年4月22日
 スーパーへ行った帰りに、ボンヤリと信号待ちをしていたら、選挙カーが通って行った。車窓からマイク片手に手を振っていた候補者が、ワタクシを指差して言った。

 「そこのお嬢さーん、ゲッツ!」

 絶対アンタには投票しない、と心に誓った。もう誰に投票するか決まってるし。しかし投票に行く時間があるかどうかは謎。

そうめん地蔵

2003年4月17日
 今日はとても暖かい、というより暑かったから、そうめんを食べた。昆布つゆ+すりごま+七味。友達の京都土産の「祗園七味」というものなんだけど、これがメチャうまい!今年の夏はこれでそうめんを食べまくろう。

WOODY

2003年4月12日
 今日はFIRESTARTERのライブ!ってことでウッディへ。会場に着くともうライブは始まっていた。急いで当券買って中に入ると、知らないバンドが演っている。と思ったらオルガじゃん!ギターが赤いスーツ着てるし、ベースの髪型が変わってるしで、一瞬わかんなかった。しかしムサくるしいドラマーだけは変わらず。

 あ〜、やっぱりオルガの曲はカッコイイなぁ。「アフリカン・バイク」という曲がすごくカッコイイ。すごく好きだ。しかし今日のライブは短かった。

 3番手のKEEN MONKEY WORKというバンドがなかなかカッコ良かった。最初は「……んんん?」と思ったけど、だんだん「おおおおお!カッコイイじゃん!」と思うようになった。そして彼らのアナログを購入。

 さて、FIRESTARTERだけど、期待していたものとは何か違った。まぁそれなりに楽しかったから、いいけどね。

動物のお医者さん

2003年4月10日
 来週から始まるドラマ「動物のお医者さん」を楽しみにしている。原作が面白いから。高校時代、アレに影響されて獣医を目指した子が4人もいた。

 ハムテル→吉沢悠、漆原教授→江守徹、まぁいい。しかし二階堂→要潤というのは、どうなのよ?二階堂といえば、ハムテルの親友で神経質なまでにネズミを嫌う男。要潤〜?
 ひさしぶりのライブ!ユウちゃん前の2列目をゲット。ユウちゃんは細くてカワイイ。そんでもってギターを弾いてるときはすごくカッコイイ。MCがあまりうまくできないのも、なんかカワイイ。ユウちゃんに釘付けになってた。たまにアッコのほうを見ると貞子だった。

 曲は「鬣」からの曲がほとんどだったけど、ワタクシはこのアルバムの持つ雰囲気がすごく好きなので、すごく良かった。「虎の穴」からの曲も1曲くらいやってほしかったけど、まぁいいや。ひさいぶりに汗だくになって楽しんだ。年内にもう1回くらい見たいなぁ。

Boy’s color

2003年4月5日
 今日は氣志團のチケット発売日。10時から電話をかけまくる。約20分でつながる。みごとゲット!これで6月のライブの予定はミッシェル2回と氣志團1回になった。…少ないな。まぁ仕方ないか。そのうち増えるかもしれないしな。氣志團のアルバム、まだ聴いてないや。開封すらしていない。まぁいいや。

 あ〜、モーター☆サイコが見たい!新潟来てくれ〜!両手を広げて待ってます。(←何か違う)

YEBIS

2003年4月4日
 5月の下旬にエビスの黒ビールが発売になるらしい。楽しみだな♪

 髪を切ってから、初めて知り合いに会った。というか、学校へ行った。講師としてこの学校に来てから、ずっと長い髪だったからビックリするらしい。

 今年度からワタクシの持ち時間が今までの4倍になって、時間割を見て授業数の多さに改めてビックリ。ワタクシは非常勤だからまだいいものの、常勤の先生は大変だ。これだけの授業をやって、校務もやって、部活動もやんなきゃいけない。大変だ〜。

交通事故

2003年4月3日
 昼前に父から電話がきた。兄が交通事故に遭って病院に運ばれたそうだ。病院に行こうと思い、バスを待っていると兄から電話が来た。全治3週間だが、入院する必要はないそうだ。軽傷で良かった。

CUT

2003年4月2日
 胸が隠れる長さの髪を切った。ボブになった。

 今月から無職になる予定だったけど、もう1年、講師を続けることになった。そんなわけでワタクシの髪はもう1年は黒いまま。赤くしたかったな…。

 日曜に7188のライブを控え、「鬣」をヘビーローテする毎日。7188を見るのは一昨年のロック・イン・ジャパン以来だわ。早く日曜にならないかな〜。

 そういえば昨日はミッシェルのアナログの発売日じゃないか。早いとこ取りに行かないとな。そういえばキングブラザーズの「13」もまだ買ってなかったじゃないか。今日はこれから出かけよう。

大好きな人の誕生日

2003年3月31日
 今日はワタクシの大好きなマッドカプセルマーケッツのヴォーカル、キョーノの誕生日。毎年ひっそりと、一人でキョーノの誕生日を祝う。朝から生春巻きをつくった。今日はマッドのTシャツを着て出かけよう。

 キョーノ、誕生日おめでとう!

円卓を囲む

2003年3月28日
 昨日はひさしぶりに大学の同じ学科の友達と集まって、中華料理を食べに行った。料理はおいしいのに、あいかわらず接客がなってない。自分が今、接客にかなり厳しいところでバイトしているせいでもあるんだろうけど。

 その後はカラオケへ。7188を熱唱。しかし毎度のことながら、酒飲んで歌うと喉が痛い。ワタクシは声が低い。ドリカムとかMISIAとか絶対に歌えない。それ以前に曲を知らない。7188が限界。イエモンのキーが一番合う女もいかがなものか?

LOVE BEER?

2003年3月25日
 自宅から徒歩1分のところに、お気に入りの店がある。年が明けてからバイトで忙しくて、全然行ってなかったけど、ひさしぶりに飲みに行ってきた。

 メニューを見ることなくギネスビールを注文する。ギネス好き。まったりと苦くて、ちょっとだけ甘味がある。カラメルのせいなんだろうけど。スーパードライみたいに辛口のをカーッと飲むのも好きだけど、ゆっくりギネスを飲むのも好き。

 チーズの盛り合わせを注文する。添えられてるパンがすごくおいしかった。

「よくイギリスって食べ物が美味しくないって言うじゃん」
「でもおいしいパンとビールがあればいいと思わない?」

友人「いや、それはちょっと…」

 おいしいビールはおいしいパンをもっとおいしくするし、おいしいパンはおいしいビールをもっとおいしくする、と思うのはワタクシだけかいな。

Make up Shadow

2003年3月23日
 なんか上原多香子が井上陽水の「Make up Shadow」をカヴァーしてる。井上陽水がこの曲リリースしたのって、たしか10年くらい前だったような。浅野温子主演の、「素晴らしきかな人生」だったかな?ドラマの主題歌だった。小学生の頃から浅野温子が大好きだったし、当時は織田裕二もけっこう好きだったから、毎回見てた。

 ワタクシの母は井上陽水が好きで、よく車の中で陽水の聞いていたので、ワタクシも自然に憶えてしまったし、けっこう好きだと思ってた。「リバーサイド・ホテル」が好きな小学生というのも、なんだか変な感じだけど。井上陽水の、あの独特の声と歌い方も妙に好きだと思ってた。だから、上原多香子が歌う陽水の曲は何か変な感じがする。

SHINJUKU

2003年3月21日
 今日はL/L BASHのチケット発売日。開店15分前から伊勢丹の入り口に待機。開店と同時にエスカレーターを駆け上がり、ぴあへ直行。無事にゲットできた。

 4月29日は新宿だぜ!ギターウルフだぜ!MAD3だぜ!ニートビーツだぜ!オーイエー!(壊)

Sunday, Bloody Sunday

2003年3月19日
 日曜日じゃないけどブラッディなワタクシ。生理です。二日目です。おなかが痛い。仕事が休みで良かった。

 友人(?)がよくワタクシの名前で検索をかけたり、ワタクシの誕生日で検索をかけたりしてるらしい。ぷちストーカーか、アンタは?おかげでワタクシは大竹まことと同じ誕生日だということを知らされる。微妙。

 生理痛でしんどいけど、スーパーの特売日なので出かけるワタクシ。食パン1斤78円!即買い。パンが好きだ。特に食パンが好きだ。3食パンでも飽きなかったりする。3食ごはんでも飽きないが。3食そうめんでも飽きないなぁ。他は3食連続食べたことがないから、わからないが。もうちょっと暖かくなったら、そうめん食べよ。

アラブ系

2003年3月12日
 アラブ系のお客さんが来た。ワタクシを呼ぶときに「すいません」と言いたかったらしいが、なぜか彼の口から出た言葉は…

 「イラッシャイマシー」

 かなりビックリした。そして笑いをこらえるのが大変だった。

中指を立てますよ?

2003年3月11日
 友人Aの就職と結婚が同時に決まり、友人Tと3人でお祝い会をすることになった。Tのオススメのお店に予約した。Tと2人で先に店に入る。

 T「予約してたTです」
店員「お待ちしておりました。こちらでございます」

 通された席は、なぜかカウンターの2名席。椅子も2つしかない。

 T「あの、3人で個室を予約したはずですけど」
店員「でも…今日になって突然お得意様の予約が入ったので」

 ちょっとまて!いくらお得意様だからって、こっちは2週間も前から予約してたのに!そして3名で予約してたのに、2名分しか用意してないとは何事?

 T「じゃあ個室じゃなくてもいいんで、3名分の席を用意してください」
店員「それが、他の席は予約席になりまして」
 私「2つの椅子に3人で座れっていうんですか?」
店員「もう一つ椅子を用意しますので…」

 店員が持って来たのは子ども用の椅子。これにはワタクシはもちろん、温和極まりないTもキレた。
結局キャンセルして他の店に行くことに。サイテーな店だな!
 ここんとこミッシェルの「サブリナ・ヘヴン」ばかり聴いてる。あぁ…早くライブに行きたいな〜。そういえば今月はライブ行く予定ないじゃんか!あらゆる面でダメダメになりつつあるのだろうか、ワタクシは。

 来月はライブの予定がちらほら。
・GO!GO!7188
・FIRESTARTER
・イースタンユース
・新宿L/L BASH (チケットとれれば)

 L/L BASHは何としてでも行きたい!ギターウルフとMAD3とニートビーツが出るのに行かんでどうする!絶対にチケットとるぞ!

茂木インチキ

2003年3月5日
 「笑っていいとも!」にスカパラが全員で出た。茂木インチキ…笑った。茂木さんカワイイ。

 ワタクシのここ1年半の生活。

 起床→「とくダネ」→出勤→授業→帰宅→「笑っていいとも」→「ごきげんよう」→昼ドラ→出勤→バイト→帰宅→就寝

 こんな生活にピリオドを打つべく、今日もハローワークへ。

 最近お気に入りのCM。

♪パパ〜のおつまみ〜が僕のおやつ〜

 ってやつ!気持ち悪いと紙一重だけど好きだ!

 支離滅裂。

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索