先月、女の子を出産しました。
小さな子だけど、生まれた瞬間から大きな声で泣き、小さな手足をバタバタ動かした。小さな手で私の指をしっかり握り、小さな口で力強く乳を吸う。こんなに小さいのに、たくましく生きてるんだなぁ。
小さな子だけど、生まれた瞬間から大きな声で泣き、小さな手足をバタバタ動かした。小さな手で私の指をしっかり握り、小さな口で力強く乳を吸う。こんなに小さいのに、たくましく生きてるんだなぁ。
コメントをみる |

1ヶ月ほど前に妊娠が発覚しまして。つわりと闘う日々。正直言って、つわりがこんなにツライものだとは思わなかった。つわりが始まる前は、朝からごはん2杯とか食べてたのに、今は体が米を受けつけてくれない。
味覚が変わるというのは本当で、いままで好きじゃなかったトマトやケチャップが美味しくて仕方がない。トマト味だと割と食べれる、という感じで。代わりにごはんとコーヒーの香りがダメになった。
この辛さに追い討ちをかけるかのように、流産しかけて仕事禁止を宣告された。もう完全に引きこもり生活。1時間くらい起きてると気分が悪くなる。体重5kg減。いつまでこんな生活が続くんだろうか…。
味覚が変わるというのは本当で、いままで好きじゃなかったトマトやケチャップが美味しくて仕方がない。トマト味だと割と食べれる、という感じで。代わりにごはんとコーヒーの香りがダメになった。
この辛さに追い討ちをかけるかのように、流産しかけて仕事禁止を宣告された。もう完全に引きこもり生活。1時間くらい起きてると気分が悪くなる。体重5kg減。いつまでこんな生活が続くんだろうか…。
コメントをみる |

結婚も決まらないのに子育てに悩む25歳独身
2003年9月29日 家族・子育て 先日、テレビで東京ゲームショー(?)の様子を見た。テレビに映し出された子供の顔を見て、ぞっとした。ぽかんと口を開けて、うつろな目で画面を見つめてるのに、指だけは高速で動いている。率直な感想、気持ち悪い。そして、ものすごく見苦しい。
自分の子供には、絶対にテレビゲーム系を与えない、と誓った。しかし周りの友人やメディアから情報が入ってくるんだろう。そしてゲームを欲しがる子供は、考えただけでもウザい。じゃあテレビを見せず、学校にも行かせなきゃいいじゃん!と思ったのだが、コミュニケーション能力を培うことができないじゃないか。
それならゲームのない発展途上国で育てりゃいいじゃん!というのがワタクシの結論。ゲームのない国なら、周りの友人からゲーム情報が入ってくることもない。
そんなワケで早速、ムダに多いヒマを活かして語学の勉強を始めるのだ!と友人に行ってみたところ、「もっと現実を見なよ」と冷静に言われた。まったくだ。
自分の子供には、絶対にテレビゲーム系を与えない、と誓った。しかし周りの友人やメディアから情報が入ってくるんだろう。そしてゲームを欲しがる子供は、考えただけでもウザい。じゃあテレビを見せず、学校にも行かせなきゃいいじゃん!と思ったのだが、コミュニケーション能力を培うことができないじゃないか。
それならゲームのない発展途上国で育てりゃいいじゃん!というのがワタクシの結論。ゲームのない国なら、周りの友人からゲーム情報が入ってくることもない。
そんなワケで早速、ムダに多いヒマを活かして語学の勉強を始めるのだ!と友人に行ってみたところ、「もっと現実を見なよ」と冷静に言われた。まったくだ。
コメントをみる |
