FAST
2003年1月20日 中学生時代、英語の授業で「Break(破る)」という単語が出てきたときのこと。英語の先生が、「“Fast”には“断食”という意味があって、“Breakfast(朝食)”とは“前日からの断食を破る”という意味があるんだ」と教えてくれた。その時に英語っておもしろいなぁ、と純粋に感じた。
前にも書いたけど、ダイエット中のワタクシの夕食はシリアルバーとお茶のみ。夜、めちゃめちゃ空腹です。空腹のまま眠りにつき、空腹のまま目覚める。なので朝食はまさに「断食を破る」。朝食がとても美味しく感じる。
前にも書いたけど、ダイエット中のワタクシの夕食はシリアルバーとお茶のみ。夜、めちゃめちゃ空腹です。空腹のまま眠りにつき、空腹のまま目覚める。なので朝食はまさに「断食を破る」。朝食がとても美味しく感じる。
コメント