ワレオモフ

2002年10月10日
 ワタクシは教育学部の中学校教員養成課程を出ている。でも別に教師になりたくて教育学部に入ったワケじゃないんだな。ただ自分の好きな生物を勉強しながら、資格が取りたかったという、それだけだった。理学部の生物科でも高校教員の免許は取れるけど、どうせだったら中・高と両方とれる教育学部にしよう、というだけだった。

 大学3年の秋、教育実習に行って、教師になんか絶対にならないと心に誓った。なのに今は高校の講師をやってて、県の高校教員を目指してる。変な話だ。でも中学校教員には絶対なりたくない。高校で教えるのは楽しい。でも、いま中学校に行っても、教えるのが楽しいと思えるんだろうか?

 以前、理科主任の先生に、「どこのどんな教師でもいいから、教員になりたいっていう情熱を持っていなきゃダメだ」って言われたことがあった。ワタクシには、そんな情熱ない。高校の生物教師になりたいっていう情熱(?)しかない。
 

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索