NO MUSIC NO LIFE その2
2002年8月12日 今回はワタクシの中学生時代の音楽事情(?)を。小学校時代に引き続きB’zやTMNを聴いていたワタクシでしたが、友人の勧めでBUCK-TICK、BY-SEXUAL、それからいわゆるエクスタシー系と呼ばれるビジュアル系の音を聴いていた。初めてライブに行ったのもこの頃で、母と一緒にB’zを見に行った。
で、この頃に耳にしたもので気に入ったのがソフトバレエ。ソフトバレエを通してマッドカプセルマーケッツを知った。そしてハマった。そのまま今に至る。
それにしても、この頃聴いてたビジュアル系はいっぱいあるなぁ。インディーズ時代のルナシーやグレイ、中学卒業の頃にラルクを知ったりした。
続く。
で、この頃に耳にしたもので気に入ったのがソフトバレエ。ソフトバレエを通してマッドカプセルマーケッツを知った。そしてハマった。そのまま今に至る。
それにしても、この頃聴いてたビジュアル系はいっぱいあるなぁ。インディーズ時代のルナシーやグレイ、中学卒業の頃にラルクを知ったりした。
続く。
コメント