実験くん

2002年4月25日
 今日は実験をした。実験といっても、実際には観察なのだが。あまりにもおとなしすぎるクラスゆえ、実験でもすれば少しは活気が出てくるだろう、と思い2週間くらい前から計画していた。まず席だ。新学期なので、教室では出席番号順に座っている。実験室で座る席まで出席番号順にしたら、おもしろくないだろうと思って、HR委員長の司会のもと、生徒に決めさせた。結局、好きな者どうし5人ずつのグループになったのだが。

 で、実験。生徒は教室から出て好きな者どうしでかたまっていることもあり、解放感でいっぱいだ。実験前の説明なんか聞きやしねえ。とりあえず、なんとか説明を終えて観察を始めてもらったんだけど。

 本日は顕微鏡での観察。材料は3種類。うち2つは染色が必要。なのに。あちこちから「先生、何も見えませ−ん」だの「先生、よく見えませ−ん」だの。結局、半分以上の班が染色を忘れてやんの。こいつら…。

 それでも実験は、どうにかうまくいった。なんだか普通に授業するよりも5倍くらい疲れた…。非常勤講師で、ふだん学校にいない私のために、いろいろ準備してくれた先生方に感謝。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索