チョコレートブラウニー
2002年2月9日 バレンタインに、彼氏に手作りのチョコでも贈ってみるか。と思い、チョコレートブラウニーに初挑戦。料理は作るが、お菓子など作らないワタクシは1回で成功するとは思えないので、とりあえず試作品。
まず、室温に戻したバターと溶き卵を混ぜる、ということなのだが、この場合はバターをクリーム状まで柔らかくしてから、溶き卵を混ぜるということらしい。そんなこと知らないワタクシは溶き卵にバターを投入。泡だて器で混ぜても混ぜても混ざらない。溶き卵に細かく砕かれたバターが浮いている、といった状態。加熱してバターを溶かしてみるか…とも思ったけど、そんなことしたら卵が固まってしまう。結局、湯せんでなんとかする。まったくもってクリーム状ではないが、粉を加えたらそれっぽくなってきた。
『電子レンジにチョコレートを30秒かけて溶かし、生地に混ぜる』しかし、チョコが全然溶けん。2分くらいレンジにかけても、端が少し柔らかくなっただけ。なぜだ!お菓子作りが得意な友人に電話。「チョコを刻んでからレンジにかけろ」とな。ナルホド。どうにかチョコを溶かして混ぜ、ナッツも混ぜてオーブンへ。焼きあがってから試食。味に問題はないけど、食感がブラウニーじゃない。なんでモチモチしてるんだ?再度チャレンジだ!
まず、室温に戻したバターと溶き卵を混ぜる、ということなのだが、この場合はバターをクリーム状まで柔らかくしてから、溶き卵を混ぜるということらしい。そんなこと知らないワタクシは溶き卵にバターを投入。泡だて器で混ぜても混ぜても混ざらない。溶き卵に細かく砕かれたバターが浮いている、といった状態。加熱してバターを溶かしてみるか…とも思ったけど、そんなことしたら卵が固まってしまう。結局、湯せんでなんとかする。まったくもってクリーム状ではないが、粉を加えたらそれっぽくなってきた。
『電子レンジにチョコレートを30秒かけて溶かし、生地に混ぜる』しかし、チョコが全然溶けん。2分くらいレンジにかけても、端が少し柔らかくなっただけ。なぜだ!お菓子作りが得意な友人に電話。「チョコを刻んでからレンジにかけろ」とな。ナルホド。どうにかチョコを溶かして混ぜ、ナッツも混ぜてオーブンへ。焼きあがってから試食。味に問題はないけど、食感がブラウニーじゃない。なんでモチモチしてるんだ?再度チャレンジだ!
コメント