すみません
2002年1月23日 この間「ごきげんよう」を見ていたときに、何か頼む時に「すみません」という言葉をつけるだけで、受け取られ方がだいぶ違ってくるという話をしていた。確かにバイトの時とか客に呼ばれる時、特にそう感じる。
「すいませーん、ビールください」
「ちょっとー、ビールちょうだーい」
上ならすぐに「はーい」って返事をするけど、下のは一瞬、心の中で「あ?」って思う。あとね、呼ばれる時に手をパンパンって叩かれるの大嫌い。池の鯉じゃあるまいし、人を馬鹿にしてんのか!って思う。あと学生に「おあいそー」とか言われるとムカつく。何様のつもりだ!ってね。
「すいませーん、ビールください」
「ちょっとー、ビールちょうだーい」
上ならすぐに「はーい」って返事をするけど、下のは一瞬、心の中で「あ?」って思う。あとね、呼ばれる時に手をパンパンって叩かれるの大嫌い。池の鯉じゃあるまいし、人を馬鹿にしてんのか!って思う。あと学生に「おあいそー」とか言われるとムカつく。何様のつもりだ!ってね。
コメント